高等学校のご案内

生物部

写真をクリックすると上部に拡大画像が表示されます。

目標:自然に対する興味・関心をもとに、主体的に研究に取り組む姿勢を育む。
顧問:柴 清、熊谷 あすか、土方 酉紀 
部員数:22 名

最近の主な実績

  • ・SSP(サガミ・サイエンス・プログラム)への参加

  • ・海や河川への生物採集

紹介文

生き物の飼育・観察からビオトープの管理、野外実習、個人研究など様々な活動をしています。

活動日時は月・木・金の週3回、16:00~17:30まで。

活動場所は2号館2階生物飼育室です。

よくある質問

Q.部長が生物部を選んだ理由は何ですか?

A.幼い頃から生物が好きだったのと、先輩たちの人柄に惹かれたからです。

Q.どんなところにやりがいや楽しさを感じますか?

A.野外での生物採集や建学祭で、友人たちと協力して成果を挙げられたことに達成感を感じました。

Q.勉強との両立は難しいですか?

A.難しくないです。週3回の活動なので、勉強時間は十分にあります。

Q.これまでで一番の思い出は何ですか?

A.荒崎海岸での採集です。普段と違った環境で生物について学ぶことができました。

Q.これまでの部活動で大変だったことは何ですか?

A.建学祭の展示です。展示の形態や解説、イベントなどを考えるだけではなく、水槽の移動、掃除も行うので、肉体面、精神面ともに労力を必要とします。しかし、来場者の楽しそうな様子を見ると、頑張った甲斐があったと思えます。

Q.新入生にひと言!

A.生物の飼育経験がなくても大歓迎!生物が好き、興味がある人は活動を通してもっと生き物への理解や知識を高めていきましょう!