書道部
写真をクリックすると上部に拡大画像が表示されます。
目標:書道技術の向上
顧問:後藤 朋子、熊谷 あすか
部長:杉下 彩緖
部員数:高校生16名、中等部生1名)
最近の主な実績
最近の主な実績
建学祭への作品出展と中高合同書道パフォーマンス披露
2021年度 神奈川県JA書道コンクール出品
紹介文
紹介文
書道部は週に2回中高一緒に活動します。建学祭に向けた作品制作や書道パフォーマンスへの取り組みで3年間充実した部活動ができます。男女問わず、初心者も大歓迎です。
よくある質問
よくある質問
Q.部長が書道同好会を選んだ理由は何ですか?
Q.部長が書道同好会を選んだ理由は何ですか?
A.習字教室へ通っていたことがあり、書道に興味があったためです。
Q.どんなところにやりがいや楽しさを感じますか?
Q.どんなところにやりがいや楽しさを感じますか?
A.自分の思い通りの作品が完成したときや、合同の作品が完成したときです。
Q.勉強との両立は難しいですか?
Q.勉強との両立は難しいですか?
A.週2回の活動なので、両立は可能です。
Q.これまでで一番の思い出は何ですか?
Q.これまでで一番の思い出は何ですか?
A.中高合同で書道パフォーマンスに取り組み、成功したことです。
Q.これまでの部活動で大変だったことは何ですか?
Q.これまでの部活動で大変だったことは何ですか?
A.建学祭での展示の準備を、限られた時間で行うことが大変でした。
Q.新入生にひと言!
Q.新入生にひと言!
A.書道部は人数は少ないですが、楽しく活動しています。中高の部員で協力して書道パフォーマンスに取り組んでいます。ぜひ,一緒にやりましょう!書道が苦手な方でも是非体験に来て下さい。