2009年度のSSP活動について
SSP(東海大学で学ぶ最先端科学講座)始まる!
SSP(東海大学で学ぶ最先端科学講座)始まる!
11月7日(土)に東海大学湘南キャンパスにおいて、今年度のSSP(相模サイエンスプログラム)第1回講座が、スタートしました。
第1回講座のテーマは「光を分解する、光の秘密がわかる」でした。東海大学工学部光・画像工学科の藤川知栄美先生の指導のもと、大学院生の方と一緒に光の秘密を探りました。細い隙間を通ると光が波長の長さに応じて曲がる(回折)という現象について説明を受けた後、自作の簡易分光器の製作に挑戦しました。これは東海大学で作成した学習キットで、楽しみながら作成することができました。作成後は、ナトリウムランプや水銀灯、太陽の光を実際に観測し、それぞれの光の波長を計算しました。また、CDとDVDの違いもこの原理を使って測定することができ、生徒たちは身近なものにも応用されていることを知り、驚いていました。
今後の科学講座
今後の科学講座
第2回
第2回
「航空シミュレーターと先端技術を支援する材料群」
11月14日(土)
講師:西義武先生(材料科学科)
教授による面白講演と院生による先端材料実験を行います。
第3回
第3回
「金目川の生物観察フィールドワーク」
11月21日(土)
講師 藤野裕弘先生(人間環境学科)
金目川水質調査を通じた自然環境体験学習を行います。自ら採取した植物・動物を電子顕微鏡など最先端機器で観察する予定です。