【服飾同好会】「ケニアの生理環境改善プロジェクト」に参加するため 25/3/12
服飾同好会では、「ケニアの生理環境改善プロジェクト」に参加するため、3月12日に認定NPO法人日本ハビタット協会の方に来ていただき、ケニアの現状と布ナプキンの作り方について教えていただきました。
実際に布ナプキンを手縫いで製作し、1枚のTシャツから5個のナプキンを作ることができました。今後の活動でも作成を行い、できあがったものはケニアに届けていただく予定です。生徒たちは、現地を知る方から詳しいお話を聞いたことで、ケニアの現状を現実のこととして捉えることができ、国際協力にもより一層興味を持った様子でした。また、「自分たちにとっては当たり前だと思っていたことが当たり前ではないことを知り、当たり前のことを大切にしようと思った。」という声も聞かれ、充実した学びの時間となりました。

ケニアの現状についての説明

作り方のレクチャーを受けながら裁断

縫っているところ

縫いあがったところ

たたんで仕上げているところ

袋に入れて完成