毎週金曜日の6時間目は3学年全体で「総合的な探究の時間」の授業を行っています。前期はそれぞれの好き・興味のあるテーマから問いを設定しました。後期はこれからテーマごとのグループに分かれて、ゼミナール形式で問いに対する探究を進めていきます。今日は大ホールで「論文の書き方&研究の進め方」のレクチャーを受けて、仮説を検証するための、データの取り方や分析の方法などを学びました。