建学祭1日目実施 25/10/4
中等部
中等部
写真をクリックすると上部に拡大画像が表示されます。
本日、建学祭1日目が開催されました。午前中は中学生が高校生の出店を楽しみ、会場は大いに賑わいました。午後には大ホールで中学生による学年発表が行われ、中学1年生は学校生活について、中学2年生は保育実習について、中学3年生は職場体験について、それぞれの学びを発表しました。
また、中学生はPTAの出店やキッチンカーのお手伝いにも参加し、文化祭を支える一員として活躍しました。生徒たちは、見て・体験して・発表することで多くを学び、充実した一日となりました。
3号館3Fでは入試相談も行っております。お待ちしております。
高等学校
高等学校


中等部同様に高等学校も建学祭初日を迎えました。吹奏楽部マーチングチーム「FIRE BIRDS」によるオープニングパレードで幕を開けました。今年から松前記念体育館でイベントが行われ、応援委員会のチアダンス、吹奏楽部の演奏、ダンス同好会や書道部のパフォーマンスで盛り上がりました。また、2年生の縁日を松前記念第2体育館(アリーナ)で行い、金券で販売する新しい試みもしています。明日も展示は9時から、出店は10時から行っております。また、入試相談コーナーもございますので、たくさんのご来場お待ちしております。