ニュース詳細

【数学科】首都圏付属高等学校・中等部教科研修会(高めあい) 25/11/26

11月26日(水)、本校にて「首都圏付属高等学校・中等部教科研修会(高めあい)」数学科で開催し、中等部・高校で研究授業を行いました。

中等部2年では、

モンティ・ホール問題を用いた確率の学習

サイコロの条件を変える探究活動

玉の取り出しによる場合の数と乗法定理の理解

など、多様なアプローチで確率の本質に迫り、生成AIを用いての授業を行いました。

高校3年では、

睡眠時間データを用いた正規分布の分析
を行い、統計的な見方・考え方を深めました。

いずれの授業でも、タブレットや生成AIの活用、グループでの話し合いなどを通して、生徒が主体的に学ぶ姿が見られました。本研修会で得た学びを今後の授業改善に生かしてまいります。