高校3年生『探究B』栄養チームの挑戦 25/11/26




「探究B」は、「自分の好きを深掘りしよう」をテーマに、生徒が自ら設定した研究テーマに基づき、24の小グループに分かれてゼミ形式で授業を進めています。
この日、「栄養」チームの生徒たちは、自身の探究活動の成果論文に必要な実験に取り組みました。机上に並べられたのは、何やらカラフルな「色水」。実はこれ、かき氷のシロップです。生徒たちは、目隠しをしたり、鼻をつまんだりしながら試飲し、「視覚」や「嗅覚」が味覚に与える影響を検証していました。
こうした実験や調査を通して、生徒たちは論文作成を進めています。「自分の『好き』という好奇心を、論理的な『研究』へと昇華させる」。その難しさと、データや考察が結びつく面白さの両方を、生徒たちはこの活動を通じて深く学んでいます。