吹奏楽部
写真をクリックすると上部に拡大画像が表示されます。
目標:
・全日本吹奏楽コンクール出場
・全日本マーチングコンテスト出場
・全日本アンサンブルコンテスト出場
常任指揮者:矢島周司
顧問:矢島周司、藤森美穂、渡辺翔幾、穴田詩織
部員数:
1年:50名
2年:35名
3年:41名
最近の主な実績
最近の主な実績
2024年度 第30回東関東吹奏楽コンクール:銀賞
2024年度 第30回東関東マーチングコンテスト:金賞
紹介文
紹介文
私たち吹奏楽部は定期演奏会をはじめ、様々な行事で演奏の機会を頂いております。また、毎年コンクールに出場するWINDチームと、マーチングコンテストに出場するFIREBIRDSに分かれて大会に臨んでいます。音楽が大好きという方、是非この部活で大切な仲間と一緒に音楽をしませんか。
よくある質問
よくある質問
Q.部長が吹奏楽部を選んだ理由は何ですか?
Q.部長が吹奏楽部を選んだ理由は何ですか?
A.全国を本気で目指せる環境で、仲間と切磋琢磨しながら活動したいと思ったからです。
Q.どんなところにやりがいや楽しさを感じますか?
Q.どんなところにやりがいや楽しさを感じますか?
A.大会や演奏会の後です。本番に向けての練習は大変なことも多いですが、それを乗り越えて本番が成功した時には大きな達成感を感じます。
Q.勉強との両立は難しいですか?
Q.勉強との両立は難しいですか?
A.人それぞれですが、私は難しいと感じています。ですがテスト1週間前は基本的に休みになるので、そこでしっかり切り替えができれば大丈夫です。
Q.これまでで一番の思い出は何ですか?
Q.これまでで一番の思い出は何ですか?
A.定期演奏会で十八番のMilky Wayを演奏した際に、舞台から見える客席のルミカライトです。お客さんと一体になって演奏できるあの瞬間は、今まで頑張ってきて良かったと心から思うことができました。
Q.これまでの部活動で大変だったことは何ですか?
Q.これまでの部活動で大変だったことは何ですか?
A.今年の春、1ヶ月間に8つも本番があった時です。1つ終わったらすぐにまた本番があったので、本当に大変でした。
Q.新入生にひと言!
Q.新入生にひと言!
A.一瞬の努力が未来を変える。努力を惜しまず、一緒に本気で全国を目指しましょう!