食物研究同好会
写真をクリックすると上部に拡大画像が表示されます。
目標:普段、家では作らないような料理を部活で作り、家庭でその料理を披露する。また、楽しく、様々なジャンルの料理に挑戦する。
顧問:望月 文枝、萩原 千香子、武内 美月
部員数:12名
最近の主な実績
最近の主な実績
2017年『おださがフェスタ、おださが焼き決定戦』第1位・優勝
紹介文
紹介文
食物研究同好会は、中高生が一緒に楽しく活動しています。学年の壁を越えて、様々なジャンルの料理に挑戦しています。料理が好きな人、食べるのが好きな人、大歓迎です!勉強との両立もできるので、ぜひ食物研究同好会に入ってください。
よくある質問
よくある質問
Q.部長が食物研究同好会を選んだ理由は何ですか?
Q.部長が食物研究同好会を選んだ理由は何ですか?
A.体験入部の時に、先輩方がすごく楽しそうに料理をしていて私も入部したいと思ったからです。
Q.どんなところにやりがいや楽しさを感じますか?
Q.どんなところにやりがいや楽しさを感じますか?
A.普段作らないものを作ることができたり、部員のみんなと協力しながら料理を作れるところが楽しいです。
Q.勉強との両立は難しいですか?
Q.勉強との両立は難しいですか?
A.週に1回の活動のため勉強との両立もできます。また、習い事との両立もできると思います!
Q.これまでで一番の思い出は何ですか?
Q.これまでで一番の思い出は何ですか?
A.特にありません。
Q.これまでの部活動で大変だったことは何ですか?
Q.これまでの部活動で大変だったことは何ですか?
A.特にありません。
Q.新入生にひと言!
Q.新入生にひと言!
A.料理するのが好きな子や食べるのが好きな子はとても楽しみながら活動できる部活動です!入部を待っています!!