応援委員会
写真をクリックすると上部に拡大画像が表示されます。
目標:周りの人たちを巻き込み選手を活気づけ盛り上げるような応援をする。
顧問:柴 清、中村 大志、小出 純子、澤原 優里
部員数:
1年:20名程度
2年:20名程度
3年:20名程度
最近の主な実績
最近の主な実績
2021年 第93回選抜高校野球大会 優勝
2018年 第90回記念選抜高等学校野球大会ベスト4
2015年 和歌山国体優勝
2015年 第97回全国高校野球選手権大会 優勝
*いずれも野球部の結果です。
紹介文
紹介文
応援委員会は応援団とチアリーダーの2つに分かれています。どちらも活動日は火・水・金の3日間で、活動内容は主に野球応援をしています。
よくある質問
よくある質問
Q.部長が応援委員会を選んだ理由は何ですか?
Q.部長が応援委員会を選んだ理由は何ですか?
A.中学生の時、甲子園を見て私も同じ舞台で応援したいと思い、入部しました。
Q.どんなところにやりがいや楽しさを感じますか?
Q.どんなところにやりがいや楽しさを感じますか?
A.アルプススタンドに声が響き渡った時。
Q.勉強との両立は難しいですか?
Q.勉強との両立は難しいですか?
A.活動日が決まっているため、それほど難しくありませんが、定期テストの結果で練習に参加できる日数が変わってきます。
Q.これまでで一番の思い出は何ですか?
Q.これまでで一番の思い出は何ですか?
A.横浜スタジアムで応援したことです。忘れられない大切な思い出です。
Q.これまでの部活動で大変だったことは何ですか?
Q.これまでの部活動で大変だったことは何ですか?
A.体力作りや大きな声を出すことです。最高の応援をするためには努力が必要です。
Q.新入生にひと言!
Q.新入生にひと言!
A.応援委員会として本気で頑張りたい方を募集しています。